管理人がチェックする子宮筋腫情報
子宮全摘出手術か痛止めのお薬を飲むかの二つに一つの選択
子宮筋腫は、手術かホルモン治療でしか治らない病気と思われがちです。しかし、きちんと子宮筋腫を理解して、食習慣を改善し、ストレスを解消することで子宮筋腫が改善する方法があるんです。
子供の頃から生理痛がひどく、特に生理が始まって3日間ほどは、4時間おきの鎮痛剤無しでは日常生活がおくれない日々でした。いろいろと子宮筋腫の情報を集めましたが、この改善方法が一番続けられました。
詳細はコチラから。
子宮筋腫の合併症
子宮筋腫に合併症はあるんですか?
子宮筋腫は、大きくなると症状として、月経の血量が多くなったり、月経の期間が長くなるなどの月経異常がおきたり、子宮筋腫からくる腰痛を引き起こしたりするなど辛い病気です。
しかし時には、子宮筋腫が他の病気と合併症を引き起こして、その病状や症状がますますひどくなることがあります。
そのなかでも、子宮筋腫が合併症を起こしやすい病気として、最も多く見られるのが子宮内膜症です。
一般に子宮内膜症は、30代後半以降の女性に多くみられる病気ですが、近年では、妊娠、出産経験のない20~30代の若い女性にもよくみられる病気とされています。
子宮内膜症は、子宮内腔以外の場所に子宮内膜が生育する病気で、子宮筋腫と同じような症状があらわれ進行すると、痛みは普通の鎮痛薬では治まらないほどの痛みを伴います。
月経時に激しい下腹部痛や腰痛などを引き起こしたり、月経が繰り返されるたびに、その症状もだんだんひどくなります。また、過度な出血が続くことにより貧血を起こすこともあります。
ただ、子宮筋腫と同じように、女性ホルモンの影響によって症状も悪化するので、体のホルモンバランスをきちんと整えることが出来れば、それらのつらい症状は軽くなるといわれています。
現在、国内には、100万~200万人の患者がいるといいいますが、子宮内膜症は悪化すれば不妊症にもなりかねないので注意が必要です。
そのほか、子宮筋腫との合併症に卵巣脳腫があげられます。卵巣脳腫とは卵巣内部に脂肪や水がたまってしこりが出来るものです。
そのしこりは、筋腫と似たような状態になりますが、自覚症状が無いために大きくなりやすく、大きくなった卵巣脳腫はガン化することもあるので、同じように注意が必要でしょう。
子宮筋腫との合併症が見つかった場合、単独の場合よりも治療方法が制限されることがあり、手術も複雑なものとなります。医師と相談の上で治療法を慎重に選択することが必要になります。