管理人がチェックする子宮筋腫情報
子宮全摘出手術か痛止めのお薬を飲むかの二つに一つの選択
子宮筋腫は、手術かホルモン治療でしか治らない病気と思われがちです。しかし、きちんと子宮筋腫を理解して、食習慣を改善し、ストレスを解消することで子宮筋腫が改善する方法があるんです。
子供の頃から生理痛がひどく、特に生理が始まって3日間ほどは、4時間おきの鎮痛剤無しでは日常生活がおくれない日々でした。いろいろと子宮筋腫の情報を集めましたが、この改善方法が一番続けられました。
詳細はコチラから。
筋腫分娩について
筋腫分娩とは何ですか?
子宮筋腫にもさまざまな種類があって、その中でも放っておくと危険な状態になりえるのが筋腫分娩というものです。
筋腫分娩というのは、筋腫が大きくなってその重みにより、子宮の外へ伸び出ている状態のことを言います。
婦人系疾患の一つにもなっている筋腫分娩は、状態が、まるで分娩をしているように見えるためにその名が付けられたといいます。
子宮筋腫には、いろいろな種類がありますが、子宮の内側に筋腫ができた場合、筋腫分娩の可能性が高くなります。子宮筋腫ができると、不正出血が度々起こりますが、筋腫分娩の症状としてもっとも多くみられるのが不正出血で、血量が通常では考えられないほどの量になります。
筋腫分娩は、普通の子宮筋腫と比べて出血の量がかなり多くなるものの、子宮筋腫の合併症もなく、普通の子宮筋腫と比べ、あまり痛みがないので放っておく人もいるようです。
そのため、自覚症状がないまま、自分でも気が付かないうちに、出血による重度の貧血になることもあるといいます。また、筋腫分娩をそのままにしておくと不妊の可能性もでてきます。
通常時の月経と比べて大量の出血があったり、月経の期間がかなり長くなったりなど、少しでも体に異常を感じたら出来るだけ早く診察をしてもらいましょう。
なお、筋腫分娩も一般の子宮筋腫と同様に、初期の小さいものでしたらすぐに取らずに様子を見ることが多いようです。
筋腫の茎の部分が細い場合や筋腫分娩の症状が軽い場合などは、まれに麻酔をしないで手術を行うことも出来るといいます。
筋腫分娩の手術は入院をしなくてもできる場合もありますが、入院する場合でも、1泊2日程度で退院できることが多いようです。
ですので、筋腫分娩の症状が見られた場合でも、あまり気に病まずに、できれば早いうちに病院の医師に相談するなどして、治療をすることが望ましいでしょう。
筋腫分娩を放置しておくと膣内に伸びた筋腫に細菌が付着し、腐敗してしまうこともあるそうです。
その細菌が筋腫の茎を伝って子宮内に入ったときは、敗血症という死にいたる病気を引き起こす可能性もあるので、決して油断しないようにしましょう。